虫暮れ

自然のなかで楽しいコトみーつけた。

「日本の昆虫1400」という昆虫図鑑

昆虫の図鑑が欲しい!と思ったとき、
どの図鑑を買えばいいのか分からない
という方も多いかもしれません

子ども向けの図鑑から、とても高価な専門書まで、
書店に行くと様々な図鑑があります。

あなたがもし、トンボの図鑑が欲しい!となれば
文一のトンボ図鑑をお勧めしますし、蛾の図鑑が
欲しいとなれば、学研の蛾類標準図鑑をお勧めする
でしょう。

ただ、そういったひとつの分類群に特化した図鑑
ではなく、いわゆる昆虫全般が載っている図鑑
が欲しいと考える方も多いと思います。

昆虫全般が載っている図鑑を使うメリット、
それは、昆虫に詳しくない方が「何の仲間なのか」
という当たりをつけやすいという点です。

この虫は何の仲間なのか、それを知ることで
グッと昆虫が身近なものになります。

と、前置きが長くなりましたが、
私がオススメする昆虫図鑑がこちら!
※タイトルでネタバレしてるっちゅ~の

 

日本の昆虫1400 (1) チョウ・バッタ・セミ (ポケット図鑑)

日本の昆虫1400 (1) チョウ・バッタ・セミ (ポケット図鑑)

 

 

日本の昆虫1400 (2) トンボ・コウチュウ・ハチ (ポケット図鑑)

日本の昆虫1400 (2) トンボ・コウチュウ・ハチ (ポケット図鑑)

 

 

2冊あります。

甲虫や蜂など、種数の多い分類群は少々物足りない部分がありますが、その域に達したら、もう少し詳しい図鑑にステップアップすればいいと思います!

 

本書の良いところは、近似種との識別点が書いてあること。

勿論、全種について識別点が示されているわけではありませんが、身近な種を同定するには十分に役立つと思います。

また、写真が生きてる姿なのも好ポイント。

(まあ、標本写真のほうが分かりやすい場合もあるんですがね..)

しかも、とてもコンパクトなので持ち運びが苦になりません。(電子書籍ならもっと楽チンですが、本書は電子化されてないんですよね、、)

 

何を買おうか迷っている方、ぜひ書店で

立ち読みしてみてください~☆