虫暮れ

自然のなかで楽しいコトみーつけた。

2010-01-01から1年間の記事一覧

夕焼け。 海にいくと、落ち着くというか、無心になるというか、不思議な気持ちになります。 たまには、ただボーーーっとして休日を過ごすのもいいかもしれませんね。 ブログランキング まだまだこれから

今日は午前中に水田を見てきました。 農家の皆さんは、稲刈りをしていました。 稲刈りの邪魔にならないように、ちょこちょこと散策。 植物たちもすっかり秋の種が出揃って、花や果実をつけていました。 秋季は付着散布の種子が多いので、歩くのには注意が必…

はす

残暑が厳しい日が続いていますが、皆さんお元気ですか。 最近はあまり散策する元気がなくなってきてしまって、更新も微妙な感じに。 秋は散策が楽しい季節なので、やる気を出していきたいと思います。なんせ食べられるものが沢山!!ww 今日の写真は「ハス」 …

8月の中旬頃に行った、山梨県某所。 林道を散策してきました。 車はたまに通るけれど、車を降りて歩く人は皆無。貸切です!! 沢を降りて、涼む〜〜。蚊が少しいましたが・・・・。 ごみが少し捨ててあったのが残念・・ゴミの無い場所ってもう無いのかなぁと、…

稲と青空

こんばんは。 あっつい日々が続いておりますが、皆さんお元気ですかぁ? すっかり放置が続いてしまって、、、ご訪問いただいた方々に感謝いたします。 今日はいつもの水田に行ってきました。 稲穂はすっかり垂れていて、秋を感じさせます。コバネイナゴもた…

ひめくぐ

あっつーーーーい日々が続いていますが、皆さんお元気ですか?? 暑いのは動植物たちも一緒で、みんな色々な工夫をして暑さを凌いでいますね。 今日の写真は水田脇等のやや湿った草地でみかけるヒメクグ。 ちぎって匂いを嗅いでみると、独特のいい香りがしま…

すいろ

皆さん!!!これは奇跡ですよ! 平日に虫暮れが更新!!!ww ということで、頑張ってみました。 今の時期、水路にはたくさんの水が流れています。 コンクリ三面張りの水路にも、意外と多くの生き物が見られます。 特に多いのが、ドジョウ。子どもたちはおおは…

ひまわり

皆さん、ご無沙汰しております。 すっかり更新も怠ってしまってホントごめんなさい。 今日は写真を撮影しにいこうかなあと自転車で出発! 南風が強かったので自転車を漕ぐのも撮影するのも大苦戦。 お目当てのヒマワリは、背が高いので、強風でブンブン揺れ…

問題2

ヒイラギナンテンで皆さんにやられたので、今度はどうだ!!!!!←←少し悔しいww しかもGallつき★ このGallは○○○○○クキフクレズイフシです。 ヒントは無〜〜〜〜し。ww ブログランキング 来週は更新できない予定なり。

梅雨

梅雨らしい天気が続いておりますが、皆さんお元気ですか? 2週間も放置してしまったブログ。ご訪問いただいた方々ありがとうございます。 最近はめっきり室内ばかりで、野外で散策する時間が作れず、ソワソワする日々が続いてます。 よしっ!来週こそは山に…

あじさい

庭のアジサイが咲きました。 やさしい青色が好きです。 明日は雨みたいなのでもう一度撮影しようと思っていますが、、思っているだけです←!! ただ写真を撮影していると蚊が沢山飛んでます。このぐらい→蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊 なので、自宅だか…

しりあげ

皆さん、ご無沙汰しておりました。 何だかんだで、色々バタバタしてしまった2週間。(←結局何も分からない) アジサイがもう咲きはじめ、もうじき関東も梅雨入りでしょうね。 そんな中、今の時期に野外に行くと必ずと言っていいほど見かけるヤマトシリアゲ。…

5月下旬

もうじき5月も終わろうとしています。 アジサイの蕾がかなり大きくなってきていますね。 なるべく週末は散策に行くようにしているのですが、 どうも最近は眠くて・・5月病の一種? 笑 ヒトリシズカの葉もすっかり大きくなり クロモジのお花ももうじき終わり…

トチノキ

昨日いった山梨県某所。 渓流沿いの大きなトチノキは、立派な花を沢山つけていました。 ホオノキも蕾だったので、開花まであと少し。 新緑が美しく、思わずボーーと眺めていたくなる季節。 ほんと、多くの生き物が活動していました。 2009年-今日の記事- ブ…

GSM part1

本日ご紹介するのは「Torifolium rapens」 学名の意味は 属名「三つの葉」+「地に這う」 ありふれた種で、誰もが知っている有名な草。 人に踏まれるような過酷な環境でも、結構元気に生育しています。 学名に親しみを持とう!(略してGSM)というこの企画。 …

ヤマトシジミ

カタバミ周辺を飛翔するヤマトシジミ。 その近くで、交尾中の個体をみつけました。 また、子孫を残すために一生懸命な子たち。 毎日、生き物はそのために今を生きています。 2009年-今日の記事- 2008年-今日の記事- ブログランキング クマバチが元気ですな。

こいのぼり

ゲンゲとこいのぼり。 爽やかな風が吹きぬけ、ゆらゆら泳ぐこいのぼり。 こういうのどかな風景を撮影するは楽しい^^ なんだかやる気が出ない毎日ですが、生き物たちは変わらず元気にやってます。 こちらも動きはじめるぞ〜ーーーーー(⌒-⌒) ブログランキング…

うりはむし

植物の若葉も段々と濃い緑色になり、もうじき初夏。 タラノキも食べ頃を過ぎ、今ではウリハムシに食べられています。 「あれ?ウリ系以外も食べるのね」 勿論、無視されますが、こっちだって大人なので怒ったりはしません。 そういえば、ウリハムシの卵って…

ひとりしずかに

雪が解けた場所にひっそりと開花したヒトリシズカ。 でも、結局ひとりでは生きていけないから、、集まって咲いている。 なんてね^^ スミレの写真を撮影しにいったのですが、雪が積もっていて断念。 数種類しか見つからなかった。 平地では、ツツジも咲き、…

ユリワサビ

先々週に撮影した、ユリワサビ。 林道脇で咲いていました。 アブラナ科植物の撮影は特に苦手。 何でか分からないけど、まとまりのある写真が撮れない。 レンズを向ける回数も他の植物に比べると少ない。 嫌っているわけではないけれど、 うん。これはカメラ…

2周年 ありがとう

本日の写真は「ミヤマキケマン」 春の野山は、目立たない小さなお花たちが咲いているけれど、 気がつくかは自分次第。 今回、気がつかなかった植物さんたち、 次回はきっと、見つけるね (^▽^) 遅くなりましたが、4月6日で「虫暮れ」も2周年になりました。…

こんな季節

今日の天気は曇り。 各地では桜が見ごろなのに。やっぱり、青空でないと本来の美しさが分からない気がする。 写真を撮影するとなると、桜のバックは青がいい。 でも結局、サクラは曇りでも楽しめました ??( ̄ロ ̄|||)エッ。サッキマデノハナシハ…ナニ。 そして車で森林公園…

カナヘビ

越冬から目覚めた?カナヘビさん。 日光浴は大切だね^^ それにしても、アップで見るとカッコいい。 どの生き物も素敵。そんなコトを思った一日でした。 ブログランキング 恐竜を想像してみる。

ベニシジミ

午前中に散歩。 公園のサクラがチラホラ咲いていました。 ハナアブさんでも飛んでいるかなと思って探しましたが、風のせいか見つかりませんでした。 土手の草むらでは、モンキチョウやモンシロチョウが元気よく飛翔。 さらに、ベニシジミ春型の綺麗な個体も…

ミドリハコベ

本日も、再びハコベです。 先日は「イヌコハコベ」をご紹介したので、本日は「ミドリハコベ」です。 でも、撮影したのは種子と茎の写真だけ〜。 白いほうが「ミドリハコベ」の未熟な種子、茶色いのが先日紹介した「イヌコハコベ」の種子。 こんなに大きさが…

オオイヌノフグリ

今日は風も無く、穏やかな一日でした。 花粉症の症状が出て、いつも以上にヤル気が出ずに鼻水が出ました。w( ̄o ̄)w 水田にはノミノフスマが群生しています。開花している個体は少ないです。 畦道に生えていたオオイヌノフグリを。 引っこ抜いてみました。 …

イヌコハコベ

道端や畑地などで、ありふれた植物「ハコベ」 何だハコベか。と通り過ぎているあなた( ̄△ ̄;) そのハコベ・・普通のハコベ(ミドリハコベ)ではない確立97%ですよ (アレッ?ビミョウ?) 一般に知られているミドリハコベとコハコベ。この2種も意外と同定が難…

好きな

今の季節、多くの場所で見かけます。 摘み取って、食べる方もいますよねー。昔、食べたことがあります。 そう、写真はスギナの胞子茎。 あれ、○○○ですよねって言いたい感じデスカ?? ( ̄ー ̄)v ここでは言いません。和名はスギナなので(キッパリ) でも結局、…

ウメを楽しむ

見ごろのウメ。 花も香りも両方楽しめる。 さらに気になるのは、ウメの枝ぶりです。 ドンナに綺麗なウメでも、枝ぶりがカッコ悪いと・・あれ?って感じになりません??(トリアエズ接写ダナ的ナ) まあ、花を楽しむには関係ないですけどね^^ 結論を言いますと、…

いきかえる

ぐっすり眠り、すっかり生きかえったMusiKureです。 久しぶりに、土曜日更新。 午前中は暖かかったのに、午後から気温が↓ってきました。 外でクックックックという声が。なんだか、池が騒がしい。 カメラを片手に外へ。 すると、アズマヒキガエルさんが忙し…