虫暮れ

自然のなかで楽しいコトみーつけた。

ハナバチとヒメバチの同定文献

神奈川県立生命の星・地球博物館特別出版物として、ハナバチとヒメバチの素晴らしい文献が出版されていました。 以下のページからPDFがダウンロードできます。 nh.kanagawa-museum.jp ヒメバチの同定は難易度が高いですが、これを機にぜひ挑戦してみましょう…

コブシハバチの幼虫

散歩中に見つけたイモムシ! コブシの葉にたくさん群がっていました。正体はコブシハバチの幼虫です。 葉を食べる蜂、でハバチ。分かりやすいですね。 葉が食べ尽くされて丸坊主になっている箇所もありました。 庭木がこうなっていたら大騒ぎですが、街路樹…

キイロスズメバチの巣

空き家の軒下に、大きなキイロスズメバチの巣がありました。 多数の働き蜂が飛び回っています。 刺激するのはもちろんNGですが、ちょっと近付くだけでも、刺されることがあります。 とくに、この季節の蜂たちは非常に気が短いので、気を付けましょう! //

ラベンダーとセイヨウミツバチ

公園で咲いていたラベンダーに、セイヨウミツバチがたくさん訪れていました。 素晴らしい写真を撮るべく奮闘しましたが、、うーむ凡人。 それにしても、ラベンダーの香りはいいですね。 //

細長い蜂の巣

先日、林道を歩いていたところ、細長い蜂の巣が落ちていました。 古巣なのでハチはいません。 調べてみると、ヒメホソアシナガバチが作った巣だと分かりました! 長さは20センチ以上。面白い形ですね。 一瞬、トウモロコシの芯が落ちているのかと思いました。…

クマバチのホバリング

今日は近所の公園を散歩しました。 桜は散り始め、藤の花が咲き始めていました。 毎年この時期になると、現れるのがクマバチ。 大きな羽音がするので、皆からは少し怖がられています。 ホバリングしている所を撮りたくて頑張りました。が、これが一番いい写…

カマを持つ虫 part2

昨日記事にした"カマを持つ虫"のpart2として、 今回はカマバチをご紹介します! まずはその姿をご覧ください! どどん! 写真の個体はクロハラカマバチ Haplogonatopus oratoriusという種です。 雌には翅がありません。 (翅っぽいのが少し見えていますが、別…

カタアカスギナハバチ

前回、記事にしたハバチの図鑑 musikure.hateblo.jp 早速、使ってみました! 調べたのはこの子↓ 触覚部分にゴミがついていますが、、、 同定の結果、カタアカスギナハバチだということが分かりました。 やはり、新しい図鑑を使うのは楽しい。

ハバチ・キバチの図鑑

ツツジの害虫として知られるルリチュウレンジ。 嫌われ者ではありますが、見た目は綺麗です。 あ、そういえば先日図鑑が発売されました。 どどん!!! 日本産ハバチ・キバチ類図鑑 作者:内藤 親彦,篠原 明彦,原 秀穂 発売日: 2020/07/15 メディア: 単行本 …

室内の明かりに集まってきた小さな虫

昨日の晩、自宅のシーリングライトに小さな虫が集まっているのを発見しました。 どこから侵入したのか、そして何者なのか... 壁にもチラホラとまっています。 拡大してみると ふむふむ。 キイロシリアゲアリの雄だということが分かりました。 ちょうど結婚飛…

ハチの顔

ハチ4種の顔を撮影してみました。 左上:モンスズメバチ 右上:コガタスズメバチ 左下:コアシナガバチ 右下:コモンツチバチ モンスズメバチが一番ハンサムに見えますがどうでしょう。笑 コモンツチバチは顎が鎌みたいなっているんですね。 夏から秋にかけ…

はるー

いよいよ記事のネタになる写真がなくなったので昨年の写真から レンゲとミツバチ(セイヨウミツバチ)です。 花粉団子を後脚につけてる様子がわかります こういう写真は撮っていて楽しいですね 大体ピンボケですが、数枚は見られる写真が運よく撮れます すい…

オオハリアリ

皆さ〜ん。お元気ですか〜〜。 いや〜、毎日寒い。ミカンが無ければこの冬は乗り切れません 笑 今日の写真は「オオハリアリ」 朽ちたキョウチクトウを掘ったら、巣がありました。 冬季は、普段動きが素早いアリさんもゆっくり動くので撮影しやすいです。 そ…

吸蜜

ヤブガラシの花は虫たちに大人気です、、 オレンジ色の部分に沢山の蜜が出ています。 夢中になっていたセグロアシナガバチ。いくら近づいても怒りません。 しかし、調子に乗りすぎると、、、

オオホシオナガバチ

大きくて独特な姿なので、一度見ると忘れないハチです。 倒木が積んであるところなどで、普通に見られます。 この仲間は、大きい種はある程度同定できますが、小さい種になると非常に困難です。 少しずつ、文献を集めて戦っていこうと思います。

○○バチ

○バウツギに・・いやいや間違えました。。マルバウツギです。 花をたくさん咲かせて綺麗でした。その花で、○○バチが(今度は間違えているわけではありません(笑)) 必死に花粉を集めていました。かなりの数が飛んでいました。 名前は後で調べてみます。。分か…