虫暮れ

自然のなかで楽しいコトみーつけた。

がちゃがちゃ

ガチャガチャをやりました。

f:id:MusiKure:20181224081041j:image

1回あたり200円~500円。

200円のものは、少しクオリティが低め(真ん中のカワウソ)

300円もクオリティは低め。

 

500円は、それなりのクオリティですが、高いよね...(左のトラフカラッパと右のチンアナゴ)

 

でも、けっきょく何回もやっちゃうんだよね。悩

 

大人買いしちゃいますか?(笑)

 

害虫を調べる

害虫を調べる時に便利なサイト。

その名も、病害虫・雑草の情報基地。

ここでは、病害虫等の情報が色々と閲覧できるのですが、その中でも以下の2つが便利!

インターネット版 日本農業害虫大辞典

インターネット版 日本植物病害大辞典

 

しかも無料で閲覧できます!(利用するには無料の会員登録が必要です)

植物や病害虫の名前で検索できます。

また、カメムシ類やセンチュウ類等、大まかな分類群を指定して検索することもできるので便利!

 

病害虫を知りたければとりあえずここで検索!

 つかいやすい。うん。

 

書籍版もありますが、高価なんでちょっと。。

それをデジタルで公開しちゃうなんてえらい。

ぜひ、ご活用下さい。

コブハクチョウ


f:id:MusiKure:20181207183005j:image

公園の池にいたコブハクチョウ

本来はヨーロッパ等に生息する種で、日本には分布していない。

日本には飼鳥としてやってきたらしいです。

ところで、何故コブハクチョウという名前なのか?

それは、嘴の根元部分がポッコリと膨らんでいるから。

 

では、なぜハクチョウなのか?

 

白い鳥だから。

 

ハクチョウはいつ見ても優雅だ。

 

ツツジグンバイ

オオムラサキツツジの葉裏にいたツツジグンバイ。


f:id:MusiKure:20181205181824j:image

f:id:MusiKure:20181205181844j:image

ツツジ類はよく植栽されているので、見かけることの多いグンバイです。

 

花木を加害するので、害虫という括りになってしまうのかな。

f:id:MusiKure:20181205181716j:image

翅は透けていて、光の加減で虹色にみえます。

これも本種の立派な特徴。キレイ!

 

f:id:MusiKure:20181205182326j:image

背景によって、印象がだいぶ変わりますね。

葉にのっているのが一番好きかな。

 

ツツジグンバイ、ヘクソカズラグンバイ、ヤブガラシグンバイ等々、"寄主植物の名前"が種名の頭に付く(ことが多い)ので覚えやすいです!

 

で、何グンバイだっけ??

 

過去のグンバイムシ記事

タブグンバイ

アワダチソウグンバイ

ヒゲブトグンバイ