虫暮れ

自然のなかで楽しいコトみーつけた。

変形菌入門

 

 隠れ変形菌ファンとしては買わずにはいられない内容でした。

実物を見たことない方は、ぜひこの本をキッカケに探してみてください。

実物ってこんなに小さいの!?

と思うこと間違いなし!

 

なので、そういう視点で探さないと見つかりません。

最初、ボクは小さいキノコを探すノリで探していたので、全く見つかりませんでした。

 

 

さらに掘り下げて知りたい方は、以下の本も参考になると思います。 

日本変形菌類図鑑

日本変形菌類図鑑

 
粘菌―驚くべき生命力の謎

粘菌―驚くべき生命力の謎

 

 読み物としては以下の本も(結構、本屋さんではプッシュしてます)

世界は変形菌でいっぱいだ

世界は変形菌でいっぱいだ

 

変形菌とは何ぞや。知りたい方は安定のWikipedia

変形菌 - Wikipedia

matome.naver.jp

 

もうじき、桜の季節ですね。

花粉症には少々つらい季節ですが、自然を楽しみましょう。

ちゃんちゃん

世界ラン展

23日まで東京ドームで開催されていた世界ラン展2018。

今さらながら、写真をみながら楽しかったなぁと。

10年以上前に一度行ったことがあるのですが、その時の印象のまま、いまも健在って感じです。

みんな、何だかんだいってラン好きなんですよね。華やかだし、奇抜だし。

来場者の年齢層は若干高め。

達人っぽい風貌の人もいた(見た目で判断)


f:id:MusiKure:20180228210342j:image

このぷっくりがたまらんよね。


f:id:MusiKure:20180228210755j:image

これはシュンランかな。

ちょっと地味だけど、繊細なランがボクは好き。


f:id:MusiKure:20180228210917j:image

パフィオ系。

ツバメっぽい(感想が幼稚)


f:id:MusiKure:20180228211003j:image

コチョウランの眩しさよ。

コチョウランは大人気。育てるのは難しいイメージ。

まあ、とにかく素敵な空間でした

物販でイオナンタを購入。

ティランジアもやはり人気あるんだね。