虫暮れ

自然のなかで楽しいコトみーつけた。

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ワラビを食べた

ワラビを採りました。 あく抜きに8時間。ちょっと柔らかすぎたかも。 山菜そばにして食べました。美味しかったです。 //

ヒミズ

林道で、ヒミズの死体を見つけました。体長は10cmほど。 モグラの仲間で、山の中に生息しています。餌はミミズや昆虫など。 土や落葉の中で生活しているため、「日見ず」という和名がついているそうです。 //

アカスジキンカメムシ

エノキの葉にいたアカスジキンカメムシ。 普通にみられるカメムシですが、とても美しい種です。 このデザインと色合い。なかなかセンスがある。 カメムシもバカにはできませんね(昨日に引き続きカメムシ推し) //

アオクチブトカメムシとウスバツバメガの幼虫

ウスバツバメガの幼虫を捕食するアオクチブトカメムシ(幼虫)を見つけました。 太い口吻でイモムシの体液を吸っています。 カメムシが他の虫を食べる、と聞くと驚く方もいるかもしれませんが、案外そういう種も多いです。 嫌われ者のカメムシですが、本種のよ…

ハラアカコブカミキリ

材木置き場で見つけたハラアカコブカミキリ。 渋いですが、ゴツゴツした上翅がカッコいい。 国内では対馬のみに生息していた種ですが、 現在は九州や本州でも見られるようになった国内外来種です。 椎茸のほだ木の害虫として、嫌われています。 顔のドアップ…

ヤマアカガエルの幼生

田植えを終えた水田。 これをみると、もうじき夏がやってくるなぁという気持ちになります。 ヤマアカガエルのオタマジャクシも元気に泳いでいました。 浮遊していた植物の茎?に集まって、むしゃむしゃと食べています。 丸々と太っていたので、もうじき変態…

巣箱で繁殖するシジュウカラ

庭に設置してある巣箱で、シジュウカラが繁殖しています。 巣箱の中を覗くと、ヒナが9羽見えました。大家族!! 親鳥はせっせとエサを運んで、とても忙しそうです。 【4月30日のヒナ】 【5月8日のヒナ】 1週間ちょっとでこんなに大きくなっていました。 巣立…

ウェンツェンの開花

今年もウェンツェンが開花しました! 花の数が去年よりも多く、立派になりました。 来年は、この倍を目指そう。 ■2年前 musikure.hateblo.jp ■1年前 musikure.hateblo.jp //