虫暮れ

自然のなかで楽しいコトみーつけた。

2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

カリガネソウ

こんにちは。 更新。お待たせしました!!w( ̄Д ̄wワオッ!!(待っててくれましたよね) 今日の写真は「カリガネソウ」(雁草)。ピントが・・・。 秋にぴったりの色合いで、独特の形をしています(雁には見えませんが、素敵な名前だとは思います)。 でも、外見…

センダンハマキフシ

ちょっとピンボケの写真ですが「センダンハマキフシ」という虫こぶです。 形成者は「センダンコクロキジラミ」という小さな虫です。 ちょうど良い季節で、成虫が葉の上で沢山見られました。 飼育する手間が省けるので、こういうタイミングで観察できたのは嬉…

ヘクソカズラツボミマルフシ

タイトルは呪文ではありません。虫こぶ名です。 どうですか、皆さん。初めて虫こぶ名を聞いたときよりは、、違和感ないでしょ^^ その名のとおり、ヘクソカズラの蕾にできる丸い虫こぶです(オイオイ・・・適当すぎます??怒ってます??) もうひとつ「ヘ…

相手を知るとは

海浜に生育する「ハマゴウ」(琵琶湖にも生育するそうです) 派手さはないですが、しゃがんで観察すると、その美しさに驚きます。 誰が花粉媒介するんでしょうね?ハエとか?チョウとか? イチモンジセセリが吸蜜にきていました、、細い脚なので花粉がつかな…

かなへび

今日も暑かったですね(暑くなかった地域の方、ごめんなさい) 水田を見たら稲穂がずいぶんと成長していて、少し悲しくなりました(笑) しかも、ツクツクボウシが鳴いているし・・・夏、終わりですか・・・^^ センニンソウの中で、まったり?気分のカナヘ…

ニガクサツボミフクレフシ

7月末に採集した「ニガクサツボミフクレフシ」から、ヒゲブトグンバイが出てきました。 名前のとおり「ヒゲ」が太いです。 虫こぶを知らないと中々お目にかかれない、小さな子です(グンバイの仲間の中では大きいほうですが) アップで見てみると、実に綺麗…

おぉ!ベニタデ

お久しぶりです。 無事に帰ってきました(笑) 留守中に訪問していただいた方、ありがとうございました。 本日ご紹介するのは「オオベニタデ」 観賞用に栽培していたものが、逸出した?らしいです。 草丈はかなり大きく、花が大粒で綺麗!! 在来種には無い…