虫暮れ

自然のなかで楽しいコトみーつけた。

トウキョウダルマガエル

水田で見つけたトウキョウダルマガエル。 見た目はトノサマガエルに似ていますが、分布域が異なる点や、 トノサマよりもずんぐりしている事などで識別できます。 水田の中では、アマガエルの幼生や、ニホンアカガエルの幼体などがいました。 梅雨時の水田は…

ヤマアカガエルの幼生

田植えを終えた水田。 これをみると、もうじき夏がやってくるなぁという気持ちになります。 ヤマアカガエルのオタマジャクシも元気に泳いでいました。 浮遊していた植物の茎?に集まって、むしゃむしゃと食べています。 丸々と太っていたので、もうじき変態…

ミシシッピアカミミガメ

近所の川でアカミミガメを見つけました。 お花見をするのは、人間だけではないようです。 //

タゴガエル

タゴガエルを捕まえました。 少し小さめなので、成体ではないようです。 早春に繁殖期を迎え、その時期になると沢沿いで鳴き声が聴こえます。 //

アズマヒキガエル

カサカサという落ち葉の音が聞こえたので見てみると、アズマヒキガエルがいました。 本種は、水辺と樹林の両方がないと生きていけませんが、逞しく生きていますね。 //

シュレーゲルアオガエルの卵のう

田んぼの畔でシュレーゲルアオガエルの卵のうを見つけました。 ふわふわした"はんぺん"のような卵のうで、中には多数の卵がはいっています。 ふ化したオタマジャクシは、そのまま水田に落ちて、成長していきます。 カエルの卵も、色々なタイプがあるんですね…

アカハライモリの色

またしても、アカハライモリをみつけました! 以前の記事↓ musikure.hateblo.jp 捕まえて、お腹側をみます。 男の子です。この個体は濃い赤色で、斑の入りがいい!!(個人的な感想) 本種はフグと同じテトロドトキシンという猛毒をもっています。 この目立つ…

アカハライモリ

雨の日、道端を歩いていたアカハライモリさん。 いつも通り触ります。 ガシッ イヤイヤしてます。ちなみに、男の子でした。 アカハライモリの模様は千差万別。 かっこいい~! //

かえる

お目覚めのアズマヒキガエル。 ちょうど我が家の梅が咲く頃に姿を現します。 近年、ヒキガエルも開発などで減少傾向のようです。 生きていくには、水辺と森林(林)が両方必要なので、影響を受けてしまうんですね。

アズマヒキガエル

水たまりで見つけた卵のう。 ぴゅーっと伸ばすと何mもありそう。 卵のうは、親が生んでから水を吸って大きくなるそうで。 たしかに、最初からこの大きさだとお母さんガエルのお腹が。。笑 ここから、親になるまで試練の連続。 次世代に命を繋げられるのは、…

おたまからかえるへ

アズマヒキガエルのオタマジャクシが変態して幼体になりました。 池の周辺に沢山いるので、踏んじゃいそう。。。 大きさは5mmぐらいしかないですが、立派なカエルの姿♪ この大きさでちゃんと呼吸もして、えさも食べるんだよ。すごいよね! この小さなお口に…

いきかえる

ぐっすり眠り、すっかり生きかえったMusiKureです。 久しぶりに、土曜日更新。 午前中は暖かかったのに、午後から気温が↓ってきました。 外でクックックックという声が。なんだか、池が騒がしい。 カメラを片手に外へ。 すると、アズマヒキガエルさんが忙し…

何を思ふ

クズの葉上で考え中。 お〜い、、、無視・・・(寂) じゃあな・・。

ニホンアカガエル

水田で見かけた、ニホンアカガエル。 すごいジャンプ力で、どこかへ行ってしまいます。 この子は大人しかったので近づくことが出来ました。 この目がとっても素敵です。 お友達になってくれない??・・・・・。ピョン。。。 片思い。、、